小学生の頃は授業で頻繁に見かけた地図記号の素材
恐らく小学生の頃の授業で学んで以来ほとんど目にすることがなく、一部の地図マニアや専門職以外には利用頻度や価値が薄いかも知れない素材だが、見れば何となく懐かしさがあり見るだけでも知識として役立つかも知れない。
博物館や図書館、老人ホームなど地図記号の中には子供の頃に見たことがない、恐らく最近新たに作られたであろう記号も含まれ、時代と共に記号や表現が変わってきているのかも知れない。直接役立つかは分からない素材だが、今後も種類は増えそうな予感がする。