外を歩けば必ず出会う馴染み深い道路標識の素材
道路標識は種類が豊富だが今後それほど頻繁に変更や追加がされそうにない素材だ。日本だけでなくほとんど全ての国が道路標識やその国々の規則に従って交通規制されている。それが逐一入れ替わったり図柄が変更されると混乱を招きかねない。また、十分に認識されるまでに相当の時間がかかるだろう。
道路標識の色は主に4色(赤・黄・緑・青)あり、それぞれがマンセル値という色の値で決められている。それをDICカラーやPANTONEカラーの近似値を元にマンセル値に近い値でデータを作成している。地域名や道路の数字などは適当なものに打ち替えて使用してもらえればと思う。※以下の各画像をクリックするとダウンロードされます。